新しい記事を書く事で広告が消せます。
無気力、好奇心のない人はどれだけ見た目がよくてもなあ
会社で気が利かない、立場が悪くなると知らぬふりする女性。
考えないで口が先行する女性。
たばこ、浮気、不倫とか、かな。たばこは我慢出来たとしても、
浮気、不倫をしたことある、なんて言えてしまう人は論外。
挨拶が出来ない、気がきかない、笑顔が無い
カフェや喫茶店で話をしていて目線が、あちこち移動しながら聞く態度は
いくら相槌打ちながらでも、聞いてないなってのが即分かるから、冷める。
無論、話をしてないときに目移りしてるのは特段何も思わないけど。
職員の悪口を言う
患者の前でやたら私語が多い
差し入れを食わない
・タバコを吸っている。
・一人称があたし
・○○が嫌い、うざい、許せない。という類の話題を続ける。
・話題の中の性的描写がやけにリアル。
・事あるごとにため息をつく。
・大きな音を事あるごとに立てる。
・平常心→激怒 までの距離が0レベルでいつ切れるか分からない性格。
・昨日言っていたこだわりの部分が今日はどうでも良くなっている。
付き合う前なんだけど、ランチしてとりあえず二人分まとめて払ったら、「ありがとう」とな。
いや、おごること自体は構わないが、せめて自分も払う素振りくらい見せろよ。
俺の器が狭いのか?
毎度お財布は出すけど正直、好きな人にはおごってほしい。
男の人も好きな人相手だったらカッコつけたいだろうし、
奢りたくなるだろうから、奢ってくれなかったら、
それくらいにしか思われてないんだな~と
心にセーブがかかる。
その後誘われてもキープされてるんだと思って引くなあ
好きじゃない人だったら、基本的に奢らせないけど。
だから心の中で奢りだよね?って思ってても、ポーズとして財布くらいは
出した方がいいって話だよ。
男だってそりゃ最初から奢るつもりでしょうけど、そういうやり取りが大切なんだよ。
少なくとも好きな人には、奢られて当たり前だと思ってるような女だと
思われたくないでしょ。
ヒステリー。会社の決まりを押し付け叱られる。ほどほどを知らないOL
他人事ながらたかだか数千円の銭で仲違いしていく人間を見るのは物哀しいね。
どんな考え方持っとってもいいけど、お互いにちゃんと意思疎通しとったら
そんな事にならんかった気がして
仕事先、学校などでの
狭い範囲内の同性への悪口や愚痴
聞けば聞くほど嫌な気分になる
誰かをお前呼ばわりかな
包容力のある熟女が優しく「お前」といってるのはいいけど、
若い女が基本的に使う言葉じゃないね
てめえとか論外
「君(きみ)」もちょっと響きが微妙だなあ 女が使うとなんか小馬鹿にしたように聞こえる
そう考えると女が使って感じのいい二人称代名詞って「あなた」だけか?
お茶をの見ながらでもからでも話しているとき
家族のことを言い出すのは大嫌い。
うちの妹は・・くらいは良いけど、うちのお母さんは・・・
といわれるのが一番嫌だね。
煙草を吸って、鼻から煙りをブホーと出してるのを見た時。
あとはレギンスかな。。。あれ本当男ウケ悪いと思う
>>391
足が汚い女はレギンスかストッキングを履くべき
>>391
俺の好きな女は言葉使いは悪いし、おまけにレギンスだ・・・
>>391
レギンスはダメだよ、江頭っぽくて受け付けない
扉の開閉音に心遣いがなかったりスリッパや履物を投げ捨てるように床に置く
摺り足でゴキブリウォーキングなどのあらっぽい振る舞いは本当にダメ
演技でもいいから公の場では女性らしくしてほしい
口喧嘩とかはむしろ歓迎
男の話に「うんうん」だけの女は結婚したときに面倒な印象がある
からあげに勝手にレモンかける女
女は絶対どっかに一つ欠点があるよな。
むしろそれ以上。欠点ない女って居るのか?
>>434
いや男もあるだろw
>>434
欠点探しなんてしてると、人生損するぞ
行為や仕草ではないけど、口が臭い子は無理だなあ。
おいしいじゃなくうめぇっていう
なんでも可愛いという
主語がない
私って~好きじゃん?知るか
なんで付き合ってるんだろう俺
その通り。口臭がきついとか社会人としてまずい。
人の悪口を平気で言うやつは無理
我慢して付き合ってきたけど、いずれ矛先が自分に向くことを考えると残念な気持ちになる
>>453
それは言えてる。とっくに矛先がむき出しだったけど
>>453
悪口が多そうな女ってなんとなく雰囲気がにじみ出てるからわかるな。
こういうのは大概碌な性格じゃないけど。
笑顔が汚い女は無理だな。
見た目そこそこでも、笑顔が駄目な人ってもったいなさすぎ。
笑った時歯茎全開とか、たばこで黒くなってたりとか、前歯の虫歯放置してたりとか、
本当に残念な気分になる。
男っぽい又は過去の男から影響を受けたしゃべり方
がさつな行動
これだけで一気に引く
ドトールでもスタバでもよく見る光景
女性達が2~3人集まっては
大声で職場や学校の同性異性の悪口を延々
女性の皆さん、
誰かに繋がりの有る誰がどこで聞いてるか分からないのが世の中ですよ
他人への批判、自分は大したことないのに上から目線、ネガティブ辺りは最悪だな。
飲み会とかでもこういう女がひとりでもいると冷める。
またこういう女ほど酒好きで次の飲み会も来る確率高いから扱いが面倒。
悪口に便乗する女は冷める
まあ場を盛り上げる手っ取り早い方法は共通の知人の悪口を言うことだからさ、
ガールズトークは聞いちゃうと醒めるな。
悪口は元より下ネタが酷すぎる。
男であんなレベルの話してたら変態扱いされるってのに女って凄いねw
ガールズトークってどんなもの?
喫茶店とかで他人の聞いたの?
参考までに教えて
私は友達とガールズトークっていったら
ただの恋バナとあそこの店員がイケメンだねって
話すくらいだけど下ネタばかりの女性がいるんだ…
タバコ吸う女だけはガチで無理。
他が100点満点でも吸う人だと分かったら一瞬で冷める。
悪口の方がまだマシ。というか全く悪口言わない女って
まず存在しないと思う
むしろ酒やタバコ吸ってる女は人に気を使うことを知ってる。これ俺意見だけどな
>>478
男もそうだけど
酒たばこは
全く気を使ってない奴と良く気を使う奴で二極化する
自分の好き嫌いで仕事する女
人を見て真面目にやったり手を抜いたりする女
提案した事をことごとく否定
どうしたいか聞く
わからないと答えられる