新しい記事を書く事で広告が消せます。
結婚しないっていう選択肢も残ってるよね
財産ある人よりも価値観が合う人と結婚したい。
特に食事の嗜好が合わないと毎日のことだしきついかな。
あと姑さんとの相性とかこどもの育て方とか。
老後は同じ趣味で余暇を過ごしたい。
専業主婦になると、俺が必死で働いてるのに毎日遊んでやがる、って
少なからず思うんじゃないかな。
常に感謝して頼りきりにならないようにしないと。
こどもが小さいうちは仕方ないけど、お互い助け合って生きていかないとね。
重荷にはなりたくないな。悩みを相談されるくらいに信頼されたい。
何ソレ、おばんくさ…
姑なんてどうでもいいっしょ。
エステとネイルが一番大事じゃね?
エステもネイルもやっていいんじゃない?
でも自分に似たかわいい子が産まれると思いきや、ほとんどは舅や姑似だよ。
>797
財産なくても生活費はたっぷりある旦那なんだ?
家賃、光熱費、食費、雑貨、たまに娯楽、
家電や家具も買うだろうし、保険や車や税金もあるし、
冠婚葬祭も二倍、
子供育てるのも金かかる。ゲームに何万円とか、私出せないわ。
トランプや百人一首でもしてろ、と思う。
かなり高収入じゃないと難しいかと。
>>801
共働きでいいじゃん。
こどもが小さいうちは専業でもそんなにお金かからないし。
財産なんて3代目でなくなるようにできてるのよ。
生活費なんて独身の人と夫婦+赤ちゃんとそんなに変わらないよ。
狭くなるからアパート暮らしに立派な家具とか置けないし。
保険は生保で男性が年間22万女性が年間10万、あと車保険でしょ。
子どものはそんなに高いのいらないし。
悲惨な末路か…
うちの身内に予備軍居るわ…
背がちっちゃくて細くて華奢で顔は君島トワコ激似の超美人な37歳が職場にいるが、
最近再婚した。
相手は、同じ会社の48歳の上司。
彼女に一目惚れして、アタックしまくっての結婚だからかなり幸せそうだった。
しかも旦那の方も渡辺謙似の渋いイケメン。いままで結婚しなかったのは
女の理想が高かったからだそう。
35越えても、美人なら結婚できるかもよ。
鏡見てから言えよ。
金融機関で、人の年収いやってほど見る仕事してるんだが
20代後半で年収380万いってる男女は、もう5割もいない
企業は昔の様に社員に対して各種補助なんて出さないから
今の若者は自分の食い扶持稼ぐので手一杯→晩婚化なのが必然
5年後にはお一人様人口が増えすぎて
独り者でも気にならない状況になる
洒落じゃなく、確実にそうなる
>>822
結婚が贅沢な時代
ここ見てると結婚がんばって!ってか?
しかし離婚してる独身多いわな。ばついち当たり前の日本
1型糖尿病で45を過ぎてた女性がいたんだけど
46歳で結婚したって言ってた しかもその人は初婚
自分で喫茶店を経営してたり、お父さんの看病をしたりして婚期逃したみたい
公園や駅、土手なんかにいるホームレスの中に婆さんがいるけど
あれが独身女の将来のひとつの姿なんだね。
安い給料でやりくり・・
玉の輿に乗るつもりで妥協しないできたら、いつの間にか売れ残り・・
悲しい・・
考えたら玉の輿なんて所詮無理な話し・・
セレブはセレブのつながりから相手を見つける。
下層は下層からしか見つけれない。
今は下層からすら対象にされてません。
層を飛び越えれるほどの美貌も持ち合わせてないのに
たか望みした結果が今の自分・・
似たり寄ったりの負け組友人と集まってキズのなめ合いしてるのもねえ
いいかげんみじめよ。
金の無い、初老のお一人様は、男女問わず惨めだよね。
ババアの独身はそれに乳がんや卵巣がんになるリスクがプラスされる
こないだ山梨に行ったんだけどさ。
婚活ツアーの一団と遭遇しちゃってさ。
ひとりの女性が、ワイン販売のお店でハッスルしてるの。
「このワインの生産者はどんな人なんですか~」とか
「私は若手の生産者を応援しようって決めていて~」とか。
周りの人が、買うものを決めて、店員さんが空くのをずっと待ってるのに、延々、
「この種類は~」「生産者を育てる意義~」とかそんなことやってるんだよね。
精いっぱいアピールしてるのかもしれないけど、周囲の迷惑を顧みない性格がバレバレ。
周囲の男性もひいてるのに本人だけはわかってないのが余計アホくさかった。
わがふり直せってやつだね。
ま、同情なんてできないけどな。
結局は自分自身の理想と戦って敗れたんだ。
誰のせいでもない。
うちの会社のアラフォー派遣
もちろん実家暮らし
もう太ってて肌も荒れてるのに、
脳内は若くてきれいな頃の自分のままなのか、
平気でミニスカとかひらひらな服着てくる
仕事やる気なしで欠勤多いけど、
ぶりっ子病弱キャラでなんとか誤魔化してる
いろんな意味で痛々しい
女の高齢独身は近所でも評判になってるよ
誰もいないとこへ引っ越したほうがいいかもね
独身のアラフォー女は性格が悪いし気持ち悪い。
いつまでも若いと思ってんじゃねーよ。
既婚や子持ちでアラフォーなら素敵に思える人もいるけど
独身アラフォーからは何も得るものがない。
結婚や出産を経験したことない婆に限ってネガティブな思想してて
哀れとしかいえない。
35過ぎて卵子が腐ってくると性格も脳も腐ってくるんだね。
友人はまだ26歳なのに周りの友人達が立て続けに結婚していくから焦ってる…
キレイな顔立ちでスタイルも良くて男も絶えないのに長続きしない…
去年の秋付き合ってた男はクリスマス前に別れてた。
だからかは知らないが、性格が前にも増してキツくなっててすごい攻撃的になってる。
友人が結婚するのに
「なんで不満ばかり言うあの子が幸せになって、こんなに頑張ってる私は一人なの??」
みたいな台詞を言っててちょっとひいた…
まだ26歳なんだから、そんなに焦らなくてもいいだろうに。
30歳過ぎの独身女性とかでたまに性格がキツいのは、周りが結婚してくなか
取り残されたという恨みとか孤独感のせいかもしれないとぼんやり感じた…
既婚女→子供といっしょに常識もひり出してキチガイママ化
独身男が勝ち組ということでFA