新しい記事を書く事で広告が消せます。
1.調子がよければ、一日一食
2.無理せず、一日一食+つなぎでおにぎりかパン 200~400カロリー
3.しんどい時は、昼夜の二食
これで、あと10キロ痩せるわ。
無理せず標準目指してね
あ、夏バテと熱中症注意ね
頑張れ>>1と参加者~
47日目 80→72.4キロ 7.6キロ減
今日食ったもの
昼、居酒屋ランチ 生姜焼き定食
夜、ラーメン、餃子、ライス
とりあえず、1日1500以下で過ごす。
一年ぐらい前から朝食抜きの一日2食以下だけど体重が
BMI23ぐらいの巨だったのがBMI19まで減った。
もちろんカロリーを計算しながら炭水化物ぬいて運動もっやってたけど。
なんか朝って食欲ないんだよね…。朝飯食べないと昼になっても食欲なくて
酷いと夜一食なんてのがザラにある。
>>13
朝はいらんよな。
コーヒーかお茶飲んで終わりだ。
朝測定 80→71.7キロ マイナス8.3キロ
昼 すき家 うな丼並632カロリー 豚汁104カロリー 合計736カロリー
つなぎ スルメ80カロリー
夜 すき家 食べラー・メンマ牛丼並794カロリー 豚汁104カロリー 合計898カロリー
合計1714カロリー
>>14
私はビタミン剤と水飲んで終わりが多いかな
あとはガムを噛みながら自転車通勤してる。
でも>>14は炭水化物とりすぎじゃないかな。
夜だけでもお米抜いたら体重が面白いようにストンと落ちるよー
満腹のまま寝ると睡眠の質が落ちるって言うし1度試してみて
会社の近くにすき家あって、忙しいと若いのにお使い頼んでこんなメニューなっちまう。
早く帰れる時も、飲みいく確率高いからのう…。
先週は月~金全部飲みだったわ…。
仕事してると外食が増えたり偏るのはよくわかるわ…。
でも味の濃いもの・脂質・糖分が多いものを食べる習慣って1度身につくと
その食生活を矯正するのに結構苦労するから気をつけたほうがいいよ。
せめてすき家に行く時はなるだけサイドメニューの汁物や卵、サラダ、肉類のみで済ませてみたらどうかなl
すき家のサイトをみてきたけど多くても500カロリー以内で済ませられると思うよ。
>>18
夜、おにぎり食っちまった。
56日目
朝測定 80→72キロ マイナス8キロ
昼 焼きうどん650 パン200 合計850カロリー
つなぎ エビまるごとチップス 42カロリー
夜 焼津まぐろチャシュー塊2個半 450ぐらいか適当、おにぎり1個190 合計640カロリー
合計1532カロリー(ほんとか?)
あすこそは、夜炭水化物遮断!
夜測定 80→72.8キロ マイナス7.2キロ
緩いダイエット…なのか?
朝飯ぬいてるだけで普通に生活してるように見える
一日一食で野菜中心
コーヒーはブラック
便秘なしで痩せた
>>22
ストイック過ぎだろ
どこから糖分取ってんだ
馬鹿らしいダイエットだな。もう1800kcalで増減なしのだらしない身体に
なってそう。せめてウォーキングくらいできないのかな?
58日目
朝測定 80→71.9キロ マイナス8.1キロ
昼 カツ丼
夜 ピリ辛ラーメン、半チャーハン
他 生中5杯、つまみ沢山
夜測定80→73.7キロ マイナス6.3キロ
無理な減量してる奴はイライラしてるなwww
減量が生活の中心なんだろうな、可哀想に…。
俺の生活の中心は仕事だ。減量じゃねえ、ボケ。
今日食ったもの
鍋 中身 レタス1個、トマト1個、もやし1袋、餃子20個、ソーセージ10本、練り物7個
パイン6かけ、饅頭半分、チューハイ1本、スルメ3本、
流石にヤバイ。
明日から、1000カロリー制限10日やるわ。
>>34
これでカロリーどれくらい?
昼 肉味噌サラダうどん600cal、よこやまのたまねぎチップス143cal、ソフトクリーム150cal、オニオンスープ100cal、合計993cal
67日目
朝測定 80→71.1キロ マイナス8.9キロ
昼 サラダうどん319cal、ジュース150cal 計469cal
夜 鮭おにぎり1個207cal、ペンネポタージュ他322cal 計529cal
総計 998cal
朝測定 80→70.6 9.4キロ減
昼 ジャージャー麺650cal、餃子3個160cal、半チャーハン200cal
玉子スープ150cal、漬物10cal、 計1170cal
夜 ネバネバ塩スープ 71cal
総計 1241cal
今日から、体幹トレ始めた。
あと5~6キロ落としつつ体をつくる。
どんなトレやってるのか知らんが 頑張れよ~
75日目
朝測定 70.1キロ
昼 かけうどん400cal、ちくわ天150cal、稲荷125cal 675cal
ジュース 200cal
夜 さんまのおろしポン酢他 359cal
総計1234cal
朝 ホエイプロテイン フィッシュオイル マルチビタミン αリポ酸
サラダ大皿1皿 ご飯 150g 納豆 焼き魚(鮭)人切れ 味噌汁
10時 ホエイプロテイン 21g
昼 おにぎり(100g) ヒジキ 切干大根 卵焼き(1個分)サラダ小皿
しじみスープ ホエイプロテイン21g
夕方 筋トレ50分+ジョグ30分 BCAA ホエイプロテイン 炭水化物50g相当(ゼリー)
夜 ノンオイルシーチキン1缶 芋焼酎 3杯
寝る直前 ホエイプロテイン 21g
これで綺麗に一日100g減っていった。
結果 103kg → 78kg 12% (5ヶ月)
金曜日は飲み会が多く 土日は運動は休憩 土曜日はチートデイ(食べ放題)
月曜の朝は体重が1.5kg位一時的に増えるが、火曜の夜には下がりトレンドに戻る。
なれると飢餓感は感じない
すみません ぐぐったら出てきました
スレ汚し申し訳ないです
2食食べたら余裕で1500カロリーオーバーですね
こりゃ痩せれないな・・
食事変えようと思います
胸筋、腕、足、腹筋の筋トレ
体幹トレ
ダンベル正拳突き100本、終了
キツイ
五日目 昼 カツカレー 練乳苺アイス アイスボックス 炭酸飲料500ml
夜 ゴマドレッシングサラダ 五目そば コンビニ弁当 あんどーなつ
チューハイ4本
仕事でストレスマッハで食べ過ぎた。仕事したくないでござる。
>>113
飯と酒はしょうがないとして、アイスとドーナツが余計じゃないか?
上司に育ちが悪いとか否定されてムカついちゃってさー
甘いものめっちゃ食いたくなったのね
アイスボックスの方はカロリー低いし、氷にちょっと味つけたみたいな感じだから
いいとして、練乳いちごアイスとあんどーなつは我慢すべきだったなー
明日はサラダしか食わないようにしたい。上司黙っとけー!
昼 豚キムチ定食865cal、レモンティ95cal、960cal
夜 さつま芋のグラタン他321cal、発芽玄米ごはん255cal、576cal
総計1536cal
昼 かけ蕎麦310、冷奴95cal、ジュース100cal、計505cal
夜 ちりめんご飯331cal、秋刀魚他359cal。焼酎238cal、計928cal
総計1433cal
昼 黒酢餡かけうどん
他 ドドールアイスココアM、うまい棒
夜 coco壱 野菜カレーパリパリチキン300g
食い過ぎ
>>183
そろそろ有酸素運動入れないとキツイだろ
>>185
メンドくさいのー…。筋トレとかなら家でできるが。
走ったりか?
昼 塩豚丼
他 アイス
夜 ジャージャうどん、枝豆、焼酎
バランスの良い栄養豊富な食事をとらなきゃ絶対に
健康的なダイエットなんてできないんだよ。
一日二食で、油で揚げて砂糖をまぶしたカロリーメイトや錠剤なんかの
サプリメントに頼るなんてもってのほか。確かに痩せるかもしれないけど、
10年20年経ったとき、必ず体にガタがきます。
炭水化物、脂質、たんぱく質、カルシウム、鉄分、塩分、ビタミン各種、
食物繊維を一食当たりどれだけ取れば良いのか、普段自分の食事がどれだけ
目安量を超えて油分や塩分をとっているのかをまずは知ること。
ラーメンなんかが、どれほどやばいのかに気づくはず。
ダイエットするには正しい知識をまずは身につけなきゃダメなんだよ
踏み台昇降は家で出きるからおすすめだよー