
Chocolate cake / "KIUKO"
以前、友達から手作りお菓子を貰ったんだけど、
その子の家、散らかっていて綺麗でなかったし、
貰ったお菓子はアルミホイルに包んであって、家に帰って広げたら
潰れたような見た目で、どう見ても無理目だったので捨てたことがある
その後、自分もお菓子を作るので、その子とお菓子談義していた時に話題に出たお菓子が
どういう味なのか質問したら、「前にあげよね?食べてないの?」と言われて
しどろもどろになり、結局、他にも原因があったけど、その子とは関係が切れた
捨てたこちらも悪いのかもしれないけど、素人が手作りお菓子を
他人にあげるのに、味はもちろんのこと、見た目に無頓着はないわ・・・
>>550
ゴテゴテに飾り立てたラッピングよりは、サっと包んだ感じの
アルミホイルの方がいいかもなwwwww
まぁ、そのお菓子がつぶれたりしてないのが前提だが
その製作者の家自体の清潔感は、訪れた事があるなら気になって当然のことだ
食べたけど忘れちゃったとか適当に言っておけばいいのに
前にあげたのに・・・と気づいたら
食べてないんだな、とか
忘れちゃったんだな、と察するべき
私の手作り、あんなに美味しかったのに忘れるなんて!
とでも思ってるんだろうな